今日のハウスクリーニング・お掃除機能付きエアコンのクリーニング静岡県島田市

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

お客様自身でエアコンのお掃除をしていたら、送風フィンを壊してしまったらしく、ご依頼をいただきました。

機種は日立「RAS-M56B2」です。

送風フィンは2枚あるはずですが、下の1枚がありません。

電源を入れてみると問題なく稼働します。

風向の調整には若干の問題は生じますが、エアコンの機能は使えています。

お客様にお伺いすると、クリーニングして今後も使用するとの話でした。

配線を外して外してお掃除機能を取り外します。

アルミフィン(熱交換機)は、問題なくクリーニングが終了しましたが、日立の送風ファンは白色です。

お客様に事前説明していますが、クリーニングしても送風ファンは完全に白色に回復しません。

洗浄前

洗浄後

お風呂のパッキンに染みこんだカビと同じで、塩素で漂白しないと完全に白色に戻せないのですが、塩素を使用するとお風呂と違い、エアコンが錆びてしまう可能性があります。

又、塩素の臭いがエアコンを通じて充満します。

お客様の健康にも問題ありそうです。

大量の汚れとカビを除去することができました。

本日も有難う御座います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

ハウスクリーニング、エアコンクリーニングのご依頼はこちら

ココロおそうじサービス
TEL 090-3953-9128
お電話受付時間 8時~19時
年中無休、お見積無料

〒426-0023
静岡県藤枝市茶町1丁目8-19
info@kokoro-osouji.com


電話で依頼 090-3953-9128

SNSでもご購読できます。