ハウスクリーニング施工例

今日のハウスクリーニング・浴室のクリーニング静岡県島田市

色付きのお風呂はおしゃれですが、メンテナンスが大変です。

茶色に白い汚れが付着しています。

ドアにも・・

白い汚れの正体は、石鹸カスと水アカです。

最初にアルカリ洗剤を使用して、石鹸カスや皮脂の汚れを落とします。その後、酸性洗剤で水アカを落とします。

酸性洗剤は、金属に付着すると金属が変色してしまうため、使用時には注意が必要です。

清掃後

白い汚れを除去しました。

お風呂はカビの汚れもあるため、塩素も使用します。塩素はカビを除去するだけでなく、漂白効果もあります。

清掃後のお風呂は、ピカピカです。

浴室クリーニングでは、アルカリ・酸性・塩素の洗剤が必要です。注意点として、酸性と塩素の洗剤が混ざると有害な塩素ガスが発生します。ご注意下さい。

換気扇も忘れずに・・・

お客様からは、「お子様が喜んでお風呂に入りようになった」とお言葉をいただきました。

長い時間、お邪魔させていただきました。有難う御座います。

今日のハウスクリーニング・お風呂の換気扇クリーニング静岡県静岡市

浴室の換気扇から黒いホコリが落ちてくると、ご依頼いただきました。

乾燥機付きの換気扇です。

換気扇のカバーを外すと・・・

ところどころにホコリが付着しています。

汚れの原因は、換気扇内のシロッコファンにホコリが付着しています。

分解して、シロッコファンを取り出します。

換気扇は高所にあり清掃しづらい場所かと思います。

カバーの裏もファンから落ちたホコリとカビが・・・

洗剤で洗います。

バケツの中は、ホコリとカビの汚れで一杯です。

エアコン内部のように汚れています。

清掃前

清掃後

清掃前

清掃後

カバーの上にあるフィルターは、ご家庭で清掃することが出来ます。

フィルターの清掃を定期的にすると、内部に汚れが付着しづらくなります。

フィルターは柔らかい素材です。強くこすらないように、ご注意ください。

お風呂のクリーニングも有難う御座います。

今日のハウスクリーニング レンジフードのクリーニング静岡県藤枝市

レンジフードのクリーニングです。

レンジフードの外側は、毎年清掃されていたため余り汚れていませんが・・・

内部は汚れています。

シロッコファンを取り出します。

シロッコファンは、洗浄したことがなく油がこびりついています。

その他、フィルターなどの部品と一緒に洗剤につけ置きします。

油汚れにはアルカリ洗剤が有効です。

弊社では安全性が高い「パンクリーナー」を使用しています。

つけ置きだけでは取り切れないため、道具を使用して油を削り取ります。

全ての洗浄が終了した洗剤は・・・

油でいっぱいです。

本日も有難う御座います。

今日のハウスクリーニング トイレと換気扇のクリーニング静岡県藤枝市

トイレのクリーニングです。

換気扇の中も気になるそうです。

換気扇のふたを取ると・・・

分解をしてシロッコファンを取り出したかったのですが、分解できないタイプでした。

ブラシなどで、簡易的な清掃となりましたが・・・

できる限りのホコリを除去しました。

トイレの換気扇は、24時間使用していることも多いため、ビックリするくらいホコリが積もります。

トイレ内には、窓ガラスもあります。

どうしても清掃しずらい窓のサッシは、土汚れが目立ちます。

最後にトイレです。

細かい部分まで清掃します。

いつも有難う御座います。

今日のハウスクリーニング レンジフードのクリーニング静岡県焼津市

大掃除の季節です。

毎年、ご自身で清掃されていましたが、手を怪我されたため、ご依頼いただきました。

レンジフードの清掃です。

レンジフードを開けると、油汚れにホコリが積もっています。

レンジフードの内部にあるシロッコファンやフィルターを清掃します。

毎年、清掃されていたため短時間で汚れが除去できました。

各部品のクリーニングは、アルカリ洗剤とお湯を使用します。

お湯にアルカリ洗剤を溶かして、備品をつけ込みます。

レンジフードの油とホコリも除去して、清潔になりました。

汚れを除去すると換気する力が蘇り、快適にお料理が楽しめます。

本日も有難う御座いました。

今日のハウスクリーニング トイレのクリーニング静岡県島田市

トイレの汚れが気になり、ご依頼いただきました。

1階と2階の2箇所です。

便座や便器の汚れはもちろんですが、細かい部分まで。

便座を外すことによって、気になる臭いも解消されます。

茶色の汚れは、尿石です。

尿石は固まると普通に清掃しても落とせません。

酸性洗剤をつけ込み、堅いスポンジの研磨力で落とします。

2階のトイレもキレイになり・・・

有難う御座いました。

今日のハウスクリーニング お風呂のクリーニング静岡県藤枝市

浴室と洗面所の清掃です。

換気扇の汚れが気になり、ご依頼をいただきました。

換気扇の内部はカビが発生していました。

カビは塩素で撃退することができます。

ご家庭の洗剤では、キッチンハイターが有効だと思います。

キレイにお手入れされていましたが、どうしても汚れは蓄積されてしまいます。

床は少し黒ずんでいます。

皮脂や石鹸の汚れです。

黒ずみ専用のアルカリ洗剤で洗浄します。

写真撮影が相変わらず苦手ですが・・・

キレイに除去することができます。

気になる浴槽周りの白い汚れは、水アカです。

酸性洗剤を漬けて汚れを柔らかくします。

洗剤を漬けた後に、スポンジやブラシでこすります。

柔らかい汚れは、除去することができましたが、堅い汚れは残ります。

再度、同じ手順で除去できるまで繰り返します。

浴室は複合した汚れが蓄積されるため、お手入れが難しいと思います。

長いお時間、ご対応していただき、有難う御座います。

今日のハウスクリーニング お風呂のクリーニング静岡県静岡市

カビの臭いがすると、ご依頼をいただきました。

しかし、どこが臭いの原因になっているか分からないとのことでした。

換気扇の換気が悪いのか?

排水溝から臭うのか?

それとも・・・

エプロンを開けるとカビがいっぱいです。

これが臭いの原因かも知れません。

塩素を噴霧してカビを除菌・漂白してから、高圧洗浄機で除去します。

色素の沈着はすべて漂白してきれませんでしたが、カビはすべて除去しました。

ゴムパッキンや目地に染みこんだ色素は除去しきれないことはありますが、精一杯の対応をしています。

長いお時間、ご対応していただきまして有難う御座います。

今日のハウスクリーニング お風呂のクリーニング静岡県掛川市

お風呂の清掃です。

お風呂を確認させていただくと・・・

壁や床が白くなっています。おそらく石鹸カスです。

石鹸カスに強いアルカリ性の洗剤を壁に塗り込みます。

洗剤で汚れを浮かせた後に高圧洗浄機やスポンジ・ブラシを使用して汚れを落とします。

すると・・・

水アカが残ります。

水アカは酸性洗剤で落とします。

全ての汚れを落とすと清掃前より明るくなります。

長いお時間、お邪魔させて頂き有難う御座います。

今日のハウスクリーニング 浴室クリーニング静岡県藤枝市

静岡県藤枝市で浴室清掃です。

最初にアルカリ洗剤と次亜塩素酸を使用してクリーニングをします。カビ・皮脂の汚れ・石鹸カスなどを除去します。続いて酸性洗剤で水アカを落とします。酸性洗剤は水アカの種類によって使い分けます。

クリーニング後は、汚れがなくなり全体が明るくなります。

フィルター

お湯の出口

細かい部分までクリーニングすることで清潔な浴室になります。

本日も有難う御座います。