今日のハウスクリーニング・エアコンクリーニング静岡県藤枝市

引越しに伴い、クリーニングのご依頼を頂きました。

機種はダイキン2010年「F36LTES-W」です。

引越し先にエアコン専用のコンセントがなく、取り付けまでに2週間経過したそうです。取り付けたエアコンからは、今まで感じたことがない、カビの臭いを感じたそうです。

古くてクリーニングしたら壊れるかも知れないと、ご心配をされながらの依頼でした。

一見すると熱交換器(アルミフィン)はキレイです。

しかし、このようなエアコンでも内部は汚れています。

洗浄後の汚水です。

フィルター

送風口

それぞれ清潔に洗浄しました。

お客様と最終確認です。

気になる臭いがなくなり、満足していただけました。

本日も有難う御座います。

今日のハウスクリーニング・お掃除機能付きエアコンクリーニング静岡県島田市

お掃除機能付きエアコンにのクリーニングです。

機種はパナソニック「CS-GX226C-W」パナソニックでは珍しい、ダストボックスタイプのエアコンです。

汚れていなそうに見えますが、風向板を開くとカビが付着しています。

それぞれの部品を分解します。

「送風板」「ダストボックス」「フィルター」「カバー」「お掃除機能」などを外します。

お掃除機能を外すときは、基盤の配線を外します。パナソニックでは左右の基盤に配線があります。お掃除機能を外さないと、熱交換器をキレイに洗浄することが出来ないばかりか、故障の原因にもなりかねません。

左の基盤からは、黒と黄色の配線を外します。

右の配線は6本外しました。

組立てるときに、付け忘れがないように画像で記録します。

部品が外れました。

部品もキレイの清掃します。

熱交換器です。

熱交換器が茶色です。

お客様にお話をお伺いすると、タバコを吸われるそうです。

熱交換器を汚しているのは、ヤニ汚れになります。いつも使用している植物洗剤でも落とすことはできますが、ヤニ汚れは頑固です。

エアコン用のアルカリ電解水を使用します。アルカリ電解水は、水に電気を流してつくられる洗剤です。万が一、洗剤の流し忘れがあっても、水に分解されるため安全性が高い洗剤です。

5回洗浄を繰り返すと・・・

洗浄前

洗浄後

繰り返し洗浄することで、安全な洗剤でも頑固な汚れを除去できます。

送風口や送風ファンのカビを洗浄します。

洗浄前

洗浄後

時間をいただきましたが、キレイにすることができました。

お掃除機能付きエアコンは、部品の分解に時間が必要となります。目安の時間は、2時間30分~3時間となります。

ご対応頂きまして、有難う御座います

今日のハウスクリーニング レンジフードのクリーニング静岡県藤枝市

レンジフードのクリーニングです。

レンジフードの外側は、毎年清掃されていたため余り汚れていませんが・・・

内部は汚れています。

シロッコファンを取り出します。

シロッコファンは、洗浄したことがなく油がこびりついています。

その他、フィルターなどの部品と一緒に洗剤につけ置きします。

油汚れにはアルカリ洗剤が有効です。

弊社では安全性が高い「パンクリーナー」を使用しています。

つけ置きだけでは取り切れないため、道具を使用して油を削り取ります。

全ての洗浄が終了した洗剤は・・・

油でいっぱいです。

本日も有難う御座います。

今日のハウスクリーニング トイレと換気扇のクリーニング静岡県藤枝市

トイレのクリーニングです。

換気扇の中も気になるそうです。

換気扇のふたを取ると・・・

分解をしてシロッコファンを取り出したかったのですが、分解できないタイプでした。

ブラシなどで、簡易的な清掃となりましたが・・・

できる限りのホコリを除去しました。

トイレの換気扇は、24時間使用していることも多いため、ビックリするくらいホコリが積もります。

トイレ内には、窓ガラスもあります。

どうしても清掃しずらい窓のサッシは、土汚れが目立ちます。

最後にトイレです。

細かい部分まで清掃します。

いつも有難う御座います。

今日のハウスクリーニング レンジフードのクリーニング静岡県焼津市

大掃除の季節です。

毎年、ご自身で清掃されていましたが、手を怪我されたため、ご依頼いただきました。

レンジフードの清掃です。

レンジフードを開けると、油汚れにホコリが積もっています。

レンジフードの内部にあるシロッコファンやフィルターを清掃します。

毎年、清掃されていたため短時間で汚れが除去できました。

各部品のクリーニングは、アルカリ洗剤とお湯を使用します。

お湯にアルカリ洗剤を溶かして、備品をつけ込みます。

レンジフードの油とホコリも除去して、清潔になりました。

汚れを除去すると換気する力が蘇り、快適にお料理が楽しめます。

本日も有難う御座いました。

今日のハウスクリーニング トイレのクリーニング静岡県島田市

トイレの汚れが気になり、ご依頼いただきました。

1階と2階の2箇所です。

便座や便器の汚れはもちろんですが、細かい部分まで。

便座を外すことによって、気になる臭いも解消されます。

茶色の汚れは、尿石です。

尿石は固まると普通に清掃しても落とせません。

酸性洗剤をつけ込み、堅いスポンジの研磨力で落とします。

2階のトイレもキレイになり・・・

有難う御座いました。

今日のハウスクリーニング お風呂のクリーニング静岡県藤枝市

浴室と洗面所の清掃です。

換気扇の汚れが気になり、ご依頼をいただきました。

換気扇の内部はカビが発生していました。

カビは塩素で撃退することができます。

ご家庭の洗剤では、キッチンハイターが有効だと思います。

キレイにお手入れされていましたが、どうしても汚れは蓄積されてしまいます。

床は少し黒ずんでいます。

皮脂や石鹸の汚れです。

黒ずみ専用のアルカリ洗剤で洗浄します。

写真撮影が相変わらず苦手ですが・・・

キレイに除去することができます。

気になる浴槽周りの白い汚れは、水アカです。

酸性洗剤を漬けて汚れを柔らかくします。

洗剤を漬けた後に、スポンジやブラシでこすります。

柔らかい汚れは、除去することができましたが、堅い汚れは残ります。

再度、同じ手順で除去できるまで繰り返します。

浴室は複合した汚れが蓄積されるため、お手入れが難しいと思います。

長いお時間、ご対応していただき、有難う御座います。

今日のエアコンクリーニング静岡県静岡市

静岡市葵区のお客様からご依頼です。

中学校の同級生です。ありがたい限りです。

機種は日立「RAS-+AJ22C」です。

子供部屋の2台をクリーニングしました。

アルミフィンには目立った汚れが見当たりませんでしたが、内部まで丁寧に。

臭いが気になるとのことで、植物酵素の消臭剤を噴霧します。

又、殺菌成分がある水で洗浄します。

キレイに見えてもエアコン内部は汚れています。

ご利用有難う御座います。

カバーはワックスで仕上げてピカピカです。

今日のお掃除機能付きエアコンクリーニング静岡県藤枝市

藤枝市のお客様からご依頼いただきました。

エアコンの動作確認をすると、送風口の中央から風が出ていません。

送風ファンが汚れているためです。

機種は三菱「MSZ-EM56E7S」です。

お掃除機能付きエアコンはダストボックス・カバー・お掃除機能を取り外して養生します。

洗浄前のアルミフィンは、カビやほこりが付着しています。

お掃除機能付きエアコンは、フィルターの掃除しかしないため、エアコンの内部はどうしても汚れてしまします。

フィルターの目が細かく、アルミフィンとの距離が近いため、通常のエアコンよりも汚れます。

天然植物洗剤を噴霧して、高圧洗浄機で除去します。

汚れを落とすことによって、風の吸い込みが良くなり風量が回復したり、電気代の節約となります。

気になる送風口の汚れは・・・

送風ファンの汚れがなくなり、全体から風が出るようになりました。

本日も有難う御座います。

今日のハウスクリーニング・お掃除機能付きエアコンクリーニング静岡県島田市

お掃除機能付きエアコンのクリーニングです。

機種は富士通の「AS-W402P」です。

エアコンをかけていると送風口から黒い汚れが落ちてくるようです。

送風口を確認すると汚れとカビがいっぱいです。

お掃除機能を外すときは、水色で囲んでいる3本のコネクターと送風口にある部品を外します。

カバーとお掃除機能を外すことで、熱交換器をキレイに洗浄することができます。

お掃除機能はモーターが付いているため、外さないで洗浄すると故障する原因にもなります。

9年間、エアコンクリーニングをしていないと、エアコンの内部は汚れています。

お忙しい中、ご対応いただき有難う御座います。