エアコンクリーニング、分解高圧洗浄
エアコン内部のホコリやカビを放置すると、室内の空気が汚染され、悪臭がしたり、健康面にも影響を及ぼす恐れがあります。また、エアコン本来の性能が発揮できずに、冷房の能力が低下したり、余計な電気料が発生します。
エアコンにこんな症状が、ございませんか?

- エアコンを使用するとカビ臭い。
- エアコンの送風口に黒いカビ汚れが見える。
- 冷房・暖房の効きが悪い
- エアコンの音が大きくなった。
エアコンクリーニングの効果・メリット
効果1:カビや雑菌を掃除する

エアコンを付けるとくしゃみがでる、エアコンの風にのってくるカビの胞子かも知れません。エアコン内部で繁殖したカビの胞子やホコリなども吹き出され、空気中に漂うことが分かっています。
免疫が弱い幼児や高齢者の方、アレルギー体質の方がいらっしゃるご家庭は、定期的なエアコンクリーニングでカビを取り除くことが大切です。
効果2:エアコンの臭いが改善される

悩みが多いのはエアコンのカビ臭さです。フィルターは定期的に清掃していても、熱交換器や送風口などエアコンの内部にカビが繁殖していることが原因です。
臭いが気になる場合は、エアコンクリーニングしてカビや汚れを取り除くことで改善されます。
効果3:エアコンの効きが良くなる

エアコンにあるフィルターが目詰まりすると、エアコンの空気を吸い込む力、吐き出す力が弱くなってしまうため、今までと同じ設定温度でもエアコンが効かないという結果につながります。エアコン内部の熱交換器までホコリが溜まると、空気を調整する機能も低下します。
エアコンクリーニングをして、フィルターやエアコン内部の汚れを取り除くことで、エアコンの負担が少なくなり、エアコンの効きが良くなります。
エアコンクリーニング 料金表 (税込)
天然成分100%「フィトンチッド」による除菌コートをサービスいたします。
2台目以降は、1台あたり2,000円引きとなります。
- 壁掛け型 エアコンクリーニング 幅90cmまで
- 9,500 円/1台
作業時間の目安 1~1.5時間 - 壁掛け型 エアコンクリーニング(2台目同時)
- 7,500 円/1台
- [オプション] お掃除機能付きエアコン
- +6,500 円/1台
作業時間の目安 2.5~3時間 - [オプション] エアコンの室外機
- 4,000 円/1台
- [オプション] 防カビコーティング
- 2,500 円/1台
※過度な油汚れやヤニ汚れ等も金額は変わりませんが、時間+30分ほど追加となります。

エアコンクリーニング、エアコン分解高圧洗浄 作業当日の注意事項
- エアコンの《年式・機種品番》をお知らせ下さい。当日の作業時間・料金を明確に致します。
- おそうじ機能付きエアコンは、一部対応できない機種もございます。
- エアコンクリーニング、エアコン分解高圧洗浄作業当日にはお客様宅の電気・水道・ガスを使用させて頂きます。
- カバーの洗い場として屋外の水道、お風呂またはベランダをお借りします。
- エアコンの下は作業スペースになるため、荷物や家具がある場合は事前に移動をお願いします。
- 高所に設置してあるエアコンの場合は、予約時にご連絡下さい。
- 取り外しができない、動作確認が出来ない、異音・故障しているなどのトラブルがある場合は、作業を承れないことがあります。
- 製造から10年経過しているエアコンは承っておりますが、万一、不具合が発生した場合は保証できない場合が御座います。
- お掃除機能付きエアコンは、天井や壁との隙間がエアコン5㎝~10㎝ほど必要です。判断が難しい場合は、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 車にて作業にお伺い致しますので、駐車スペースを確保して頂けますと大変助かります。
駐車スペースが無い場合は有料駐車場を利用しますので、その際の駐車場代は、恐縮ですがお客様にご負担して頂いております。
エアコンクリーニングのご依頼、お問い合わせは
TEL 090-3953-9128
お電話受付時間 8時~19時
エアコンクリーニング分解高圧洗浄の作業手順

1. ご予約時刻の5分前に、ご挨拶して荷物を搬入いたします。リモコンで動作確認したのちに、コンセントを抜きます。

2. フロントカバーを開けて、フィルターを取り外します。エアコンのフィルターはお客様がお手入れしている場合も拭き上げを行います。

3. 送風口のルーバーを取り外します。取り外してホコリ・カビを除去します。

4. 本体カバーを取り外します。取り外した本体カバー・ルーバーなどは、汚れ具合によって屋外の水道やベランダ・浴室をお借りしてクリーニングします。

5. 濡らしてはいけない電装部品を養生テープ・タオルなどで覆います。お掃除機能付きのエアコンは、複雑な構造をしていますので、分解・養生にお時間が掛かります。

6. エアコン全体を養生テープで覆います。高圧洗浄するときに左右の壁・天井に水が漏れることがないように養生します。

7. エアコンの下にバケツを用意します。エアコンの送風口を高圧洗浄するとバケツに汚れた水が溜まります。また、アルミフィンを高圧洗浄すると外の室外機側に汚れた水が流れます。

8. 天然植物洗剤をスプレーで吹きかけます。アルミフィン・送風口・シロッコファンなどに吹きかけ、汚れを浮かせます。

9.アルミフィンを覆っているカビ・ホコリを高圧洗浄で除去します。一度で汚れが落ちないときは、何度も洗浄します。汚れを除去することで、熱交換率も良くなります。

10. 送風口を洗浄します。エアコンで一番よごれているのは、内部にあるシロッコファンになります。カビで汚れているときは、何度も洗浄を繰り返します。

11. 汚れた水がバケツに溜まります。カビで汚れた真っ黒な水が出てきます。汚れた水を見るとキレイな空気でないことが分かります。

12. 洗浄が終わったら、水分を拭き取ります。水分を拭き取ったら、洗浄シートや養生テープなどを取り外します。洗浄後の汚れた水は、可能な限り持ち帰り処理しています。

13. 洗浄したパーツを取り付けます。本体カバー・ルーバーなどを取り付けます。汚れが残っていないか最終確認をします。カバー全体は除菌しながら拭き上げます。
14. 最後に試運転を行い、洗浄したエアコン内部を乾かします。
エアコンクリーニングのご依頼例・施工事例
静岡県藤枝市のお客様 日立製エアコンクリーニング例
ご依頼のきっかけ「エアコンの臭いが気になる。」
熱交換器にホコリが付着しています。カバー内部はタバコの汚れも目立ちました。送風口のルーバーにはカビが付着しています。


エアコンクリーニングをすると真っ黒な水が出てきます。
臭いのもとはカビとタバコの汚れ、エアコンの内部をクリーニングすることで、気になる臭いが改善されます。
静岡県静岡市のお客様 富士通製お掃除機能付きエアコンクリーニング例
ご依頼のきっかけ「シロッコファンにカビが見える。」
シロッコファン(送風ファン)にカビが見えるエアコン。風量をチェックすると送風口の中央部分しか風が出ていませんでした。シロッコファンに汚れが付着すると室内の空気を上手く循環させられません。

エアコンクリーニングをすると送風口全体から風がでます。
キレイな空気を循環させるためにも、シロッコファンの清掃は必要です。
静岡県藤枝市のお客様 ダイキン製エアコンクリーニング例
ご依頼のきっかけ「送風口からカビが見える。」
送風口からカビが見えるエアコン。カバー取り外すとアルミフィンに油汚れも付着しています。キッチンに設置しているエアコンは、油を吸い込むため汚れていることが多いです。


エアコンクリーニングをすると、カビだけでなくアルミフィンに付着した油汚れも洗浄できます。
静岡県焼津市のお客様 三菱製お掃除機能付きエアコンクリーニング例
ご依頼のきっかけ「ご友人がクリーニングしたと聞いて。」
ご友人がエアコンクリーニングをしたら、エアコンの効きが良くなったと話を聞いて、ご自身もクリーニングしようと思われたそうです。
10年間、クリーニングをしていなかったエアコンは、どうしても汚れてしまいます。


初めてエアコンクリーニングをするお客様が増えています。
長期間、クリーニングをしていないエアコンは汚れが目立ちます。健康のためにも定期的なエアコンクリーニングは必要です。
静岡県藤枝市のお客様 三菱製お掃除機能付きエアコンクリーニング例
ご依頼のきっかけ「ご自身では清掃できないと思い。」
ご自身でフィルターの清掃をしていたところ、アルミフィンに付着しているホコリに気が付いたそうです。ご自身では清掃できないと、ご判断されました。

アルミフィンのホコリや汚れを取り除くことにより、冷房の効率が上がり、消費電力が抑えられます。
静岡県島田市のお客様 パナソニック製お掃除機能付きエアコンクリーニング例
ご依頼のきっかけ「アレルギーがある。」

毎年クリーニングをしているエアコンは、目立った汚れはありません。しかし、見えない内部にはカビが付着しています。
エアコンを使うことでエアコン内部のハウスダストやカビが舞い上がり、それを吸い込むため、くしゃみ・鼻水などのアレルギー性鼻炎の症状が出てしまいます。
エアコンクリーニングをすると内部のカビを取り除くことができため、アレルギーの予防ができます。
静岡県藤枝市のお客様 富士通製エアコンクリーニング例
ご依頼のきっかけ「赤ちゃんが生まれた。」

赤ちゃんが生まれたご機会に生活環境を清潔にしたいとの想いからエアコンを見ると、フィルターにホコリがたくさん付着していたことに気が付いたそうです。
フィルター清掃だけでなく、エアコン内部をクリーニングすることで清潔な生活環境になります。
赤ちゃんは風が直接あたらないように、風向を調節することも大切です。
静岡県静岡市のお客様 富士通製エアコンクリーニング例
ご依頼のきっかけ「テレワークになったら。」

テレワークになり自宅で仕事をしていると、今まで気が付かなかった汚れに気が付くそうです。エアコンと室外機の汚れが目に付き、ご依頼いただきました。
室外機も高圧洗浄機でクリーニングします。室外機のホコリや汚れを取り除くことで冷房の効率が上がり、消費電力が抑えられます。
静岡県藤枝市のお客様 室外機クリーニング例
ご依頼のきっかけ「お子様が裸足で歩くから。」
室外機のご依頼と一緒にバルコニーの清掃を致しました。お子様が裸足で歩くため衛生面を気にされていました。


室外機クリーニングと一緒にバルコニーの清掃をすると衛生面だけでなく、少し見える景色が変わります。バルコニーの簡易清掃は、1㎡/1,000円にて対応しております。
エアコンクリーニング、分解高圧洗浄 営業エリア
静岡県中部:静岡市・藤枝市・焼津市・島田市・吉田町・牧之原市
静岡県東部:富士市・沼津市・三島市・裾野市・御殿場市・函南町・長泉町・清水町
静岡県西部:浜松市・磐田市・袋井市・掛川市・菊川市・御前崎市・森町
お住まいの地域のエアコンクリーニング、分解高圧洗浄、ご相談ください。
静岡県のエアコンクリーニング、分解高圧洗浄のご依頼、お問い合わせは
ココロおそうじサービス
TEL 090-3953-9128
お電話受付時間 8時~19時
年中無休、お見積無料
〒426-0023 静岡県藤枝市茶町1丁目8-19
info@kokoro-osouji.com